
新ライフスタイル商品のご案内
2025.03.21
パレスホテル東京 オンラインショップでは、2025年より7種類のライフスタイル商品を新しく発売いたしました。
贈り物に、ご自宅用に、日々の生活を彩る上質なアイテムをぜひご利用ください。
- 百田陶園 陶器コースター 2枚 ¥5,000
どんな空間にも溶け込むシンプルなホワイトのデザイン。百田陶園の陶磁器ブランド「1616 / arita japan」が現代に引き継ぐ、有田焼の華美ではない美しさが際立ちます。 - 東屋 半ティシューの匣 ¥12,100
ハーフサイズのティシューが収まるコンパクトの半ティシューの匣 (はこ) のデザインはパレスホテル東京の客室にもよく馴染み、ご家庭でのご愛用にもぴったり。 - OIGEN 急須 つぼみ形茶畑 0.6L ¥15,400
パレスホテル東京の一部の客室でも使用する、和を感じる鉄急須。ホーロー加工の内部はスポンジで洗うことができ、鉄器初心者でもお手入れがしやすいためギフトにもおすすめです。
* OIGEN 鉄急須のお手入れについてはこちらをご覧ください。 - 能作 片口 大&ぐい呑 2個セット ¥17,820
「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」と古来いわれる錫。富山県高岡市の鋳物メーカー「能作」の職人が一つひとつ手作業で仕上げた錫100%の酒器は熱伝導率が高く、冷蔵庫で1~2分冷やすことで器全体が冷たくなり、冷酒をよりいっそう美味しく召し上がっていただけます。
世界三大刃物産地の岐阜県関市で1873年に創業した三星刃物株式会社からは、受け継がれてきた伝統技術で創りあげる3種の包丁も登場。
なかでも「和 NAGOMI」シリーズは、手入れのしやすさや素材の美味しさを引き出す鋭い切れ味など、ご家庭で使用する包丁の理想形を職人が丁寧にカタチにしました。
* 「和 NAGOMI」のお手入れについてはこちらをご覧ください。
- 和 NAGOMI パン切り包丁 (刃渡り205mm) ¥12,100
焼きたてフワフワのパンから、刃こぼれが心配になる硬いバゲットまで、ナミ刃が綺麗にカットします。 - 和 NAGOMI 三徳 (刃渡り180mm) ¥13,750
“肉”、“魚”、“野菜”を切れることが名前の由来の日本の万能包丁。段差がないハンドルは手とひとつになるようなグリップ感があり、長時間使用しても疲れにくいデザインです。 - 和 NAGOMI ステーキナイフ 2Pセット (刃渡り80mm) ¥16,500
肉の筋が切りやすい、ステーキを切るのに特化した丸いナミ刃を採用。カトラリーレストのいらない自立するフォルムがスタイリッシュかつ実用的なナイフです。